Blog
酒場店主のブログ

独り言

『万博考』

読売新聞の【万博考 私の視点】にて、作家・重
松清のはなし。 1970年の万博の頃には、ア
ポロ11号の月面着陸などもあって「未来は良く
なる」と信じられていた。今は前向きな未来を想
像しにくい。70年万博が原風景になった「万博
世代」は、大なり小なり万博に影響を受け、私の
場合は作品にも反映された。収支も気になるだろ
うが、万博の成否は子どもが大人になった時、ど
んな記憶として残っているかだ。とある。その通
りなのだ。ワシら「万博世代」のオヤジはもろに
その影響を受けました。当時、広島で暮らす10
歳の少年(ワシ)は、たった2日間ではあります
が、そこに臨場したこと、未来を見たことが、後
に大阪で暮らすきっかけとなりました。あの経験
無ければ、大阪に於いての自分の存在は無いのだ。