Top
トップ
About
エニグマについて
Information
お知らせ
Access
アクセス
Blog
ブログ
Top
About
Information
Access
Blog
本
音楽
野球
酒場の掟
酒場
西区・しんまち
矢沢永吉
独り言
昭和
映画
日記
プロレス・格闘技
ブルース・リー
ひろしま
テレビ番組
デザイン
イヌ
B級ディナー
未分類
Blog
酒場店主のブログ
トップ
ブログ
『父の日に思う』
Category
本
(653)
音楽
(160)
野球
(87)
酒場の掟
(54)
酒場
(615)
西区・しんまち
(31)
矢沢永吉
(93)
独り言
(828)
昭和
(91)
映画
(355)
日記
(1119)
プロレス・格闘技
(53)
ブルース・リー
(24)
ひろしま
(110)
テレビ番組
(97)
デザイン
(94)
イヌ
(148)
B級ディナー
(130)
未分類
(231)
Archive
2025年
(108)
2024年
(212)
2023年
(208)
2022年
(157)
2021年
(169)
2020年
(257)
2019年
(268)
2018年
(295)
2017年
(243)
2016年
(303)
2015年
(245)
2014年
(270)
2013年
(313)
2012年
(350)
2011年
(341)
2010年
(347)
2009年
(366)
2008年
(178)
2017.06.18
独り言
2066
『父の日に思う』
朝刊の広告から今日が【父の日】と知る。 そうかあ・・亡き父親のあの日の顔が目 に浮かんだ。高校を卒業して大阪に出て きた年の、ちょうど今頃でしょうか。父 親から連絡があり、その日の夕方、梅田 で会うことに。当時は下宿生活で普段の 食事は質素なものでした。今日はええも んが食べられると、足早に目的地へ向か う。なにがええやろ、やっぱり焼肉かな。 要件があり、大阪に出てきた父親と久し ぶりに顔を合わすと、ある方向に歩き出 した。どこへ行くのやろ。なんと、そこ は【立ち食いうどん屋】。ウソやろ、な んで・・父親は【天ぷらうどん】を注文。 仕方ないのでワタシも同じものを。それ はないやろ。ひどくがっかりした記憶が ある。その後、あまり言葉を交わすこと もなく別れ、とぼとぼと下宿まで帰った。 あの日から随分と年月が過ぎた頃、その 真意を考えてみた。単純なワタシのこと だ。なんぞええもんが食べれるとノコノ コ出てきた馬鹿息子に、これから大人に なってゆく上で、タダで何でも欲しいも のが得られると思うな、世の中、お前が 思うほど甘くはない。と無言で伝えたか ったのでは。あの日の【うどん】の味は 今も忘れない。この日に亡き父親を思う。
Related Post
最新の関連記事
2025.07.01
独り言
『ひとり万博』
2025.06.29
独り言
『昭和おやじの独り言』
2025.06.16
独り言
『週明けの朝』
2025.06.10
独り言
『万博へ行こう』
2025.06.08
独り言
『恥ずかしながら』
2025.05.29
独り言
『たいがいにせえよ』
2025.04.29
独り言
『君が代とストーンズ』
2025.04.09
独り言
『万博考』
2025.04.07
独り言
『さくら』
2025.03.28
独り言
『駅構内の一角にて』
2025.03.20
独り言
『資質欠如』
2025.03.18
独り言
『35年』