Top
トップ
About
エニグマについて
Information
お知らせ
Access
アクセス
Blog
ブログ
Top
About
Information
Access
Blog
本
音楽
野球
酒場の掟
酒場
西区・しんまち
矢沢永吉
独り言
昭和
映画
日記
プロレス・格闘技
ブルース・リー
ひろしま
テレビ番組
デザイン
イヌ
B級ディナー
未分類
Blog
酒場店主のブログ
トップ
ブログ
『恵方巻き』
Category
本
(653)
音楽
(160)
野球
(87)
酒場の掟
(54)
酒場
(615)
西区・しんまち
(31)
矢沢永吉
(93)
独り言
(828)
昭和
(91)
映画
(356)
日記
(1119)
プロレス・格闘技
(53)
ブルース・リー
(24)
ひろしま
(110)
テレビ番組
(97)
デザイン
(94)
イヌ
(148)
B級ディナー
(130)
未分類
(231)
Archive
2025年
(110)
2024年
(212)
2023年
(208)
2022年
(157)
2021年
(169)
2020年
(257)
2019年
(268)
2018年
(295)
2017年
(243)
2016年
(303)
2015年
(245)
2014年
(270)
2013年
(313)
2012年
(350)
2011年
(341)
2010年
(347)
2009年
(366)
2008年
(178)
2016.02.03
独り言
1961
『恵方巻き』
今日、2月3日は節分の日。暦の上で春 を迎える立春の前日にあたり、1年の災 いを払う為の厄落としとして『豆撒き』 が行われる。同日、巻き寿司をまるごと 一本、無言で食べる【恵方巻き】なるも のを知ったのは33年前のこの日。です。 その日のコトを憶えてるのは就職を前に 地下鉄・あびこ駅にほど近い場所に引越 し、ちょうど【あびこ観音】の節分行事 で賑わってるところに遭遇したから。そ う言う神社である。と初めて知りました。 あちこちの屋台で【恵方巻き】なるもの が・・それが何か分かりませんでしたわ。 故郷の広島ではそんな風習はなかったよ。 こじ付けとも言える由来を知ったのはそ の次の年。以後、その大阪らしい風習は 理解したつもりです。えっ、今年の恵方 (吉方)は南南東? へえ、そうだすか。
Related Post
最新の関連記事
2025.07.01
独り言
『ひとり万博』
2025.06.29
独り言
『昭和おやじの独り言』
2025.06.16
独り言
『週明けの朝』
2025.06.10
独り言
『万博へ行こう』
2025.06.08
独り言
『恥ずかしながら』
2025.05.29
独り言
『たいがいにせえよ』
2025.04.29
独り言
『君が代とストーンズ』
2025.04.09
独り言
『万博考』
2025.04.07
独り言
『さくら』
2025.03.28
独り言
『駅構内の一角にて』
2025.03.20
独り言
『資質欠如』
2025.03.18
独り言
『35年』