Category
映画
『シン・ゴジラ:オルソ』

「オルソクロマチック」とは、モノクロフィルム
のひとつで、赤系統の色が感光されない特色を持
つ「オルソクロマチックフィルム」のこと。やそ
うです。早い話が『シン・ゴジラ』のモノクロ版
やね。そのモノクロ版をみる。カラー作品とどこ
が違うのか。画面上の文字はハッキリと読み取れ
ました。それと人の顔、その表情に深みが出てた
ようにみえます。ゴジラですか、ゴジラはね、よ
うわかりませんわ。元もとが作りもんやしね。夜
間シーンは良かったね。狙い通り、最初の『ゴジ
ラ(1954)』の怖さは出てたんちゃいますか。
全体として、評価するには難しい映像作品でした。