Category
本
ひろしま
『広島を復興させた人びと』
先月末、【アセンス】閉店に伴い、その記念
に。と手にした一冊。タイトルの通り、原爆
投下後の広島復興に尽力した4人の人物を中
心としたノンフィクション。4人のうち、建
築家の丹下健三、【原爆市長】の浜井信三の
名前は知るも、他ふたりの名前は初めて聞く。
ワタシ自身、被爆2世と言いながらも、その
原爆について恥ずかしながら勉強不足のとこ
ろが多い。誰かが始めたであろう原爆ドーム
の保存運動、誰かが始めたであろう資料館の
展示資料収集・・という具合に、ワタシ自身、
また広島市民も、原爆の悲劇を記録として後
世に残そうと、残留放射能に満ちた被爆地で
原爆症とも闘いながらも尽力した人物、その
人たちを知る者は少ないのではないだろうか。
本書で取り上げられた【平和記念資料館】初
代館長・長岡省吾、原爆ドームの保存に奔走
した高橋昭博の名前すら知らなかった。他に
も多くの被爆者が廃墟の町から命を懸けて今
日の【広島】を築いてきました。今の自分は
書物や映像より史実を知り得ることしかでき
てない。被爆2世として、まだまだ課題多し。












