Top
トップ
About
エニグマについて
Information
お知らせ
Access
アクセス
Blog
ブログ
Top
About
Information
Access
Blog
本
音楽
野球
酒場の掟
酒場
西区・しんまち
矢沢永吉
独り言
昭和
映画
日記
プロレス・格闘技
ブルース・リー
ひろしま
テレビ番組
デザイン
イヌ
B級ディナー
未分類
Blog
酒場店主のブログ
トップ
ブログ
『海賊とよばれた男』
Category
本
(647)
音楽
(158)
野球
(86)
酒場の掟
(54)
酒場
(603)
西区・しんまち
(31)
矢沢永吉
(92)
独り言
(821)
昭和
(91)
映画
(351)
日記
(1119)
プロレス・格闘技
(53)
ブルース・リー
(24)
ひろしま
(110)
テレビ番組
(97)
デザイン
(92)
イヌ
(145)
B級ディナー
(127)
未分類
(231)
Archive
2025年
(68)
2024年
(212)
2023年
(208)
2022年
(157)
2021年
(169)
2020年
(257)
2019年
(268)
2018年
(295)
2017年
(243)
2016年
(303)
2015年
(245)
2014年
(270)
2013年
(313)
2012年
(350)
2011年
(341)
2010年
(347)
2009年
(366)
2008年
(178)
2016.12.13
映画
1209
『海賊とよばれた男』
映画【海賊とよばれた男】をみる。出光 興産創業者の出光佐三氏をモデルとした 百田尚樹の原作を読み、これを映画化す ればおもろいやろな。から4年。この日 を首を長くして待ちました。しかしなが ら、上下2巻の大作を2時間半に収める のは難しいのでは。との疑念を抱く。全 編を通して丁寧な作りではありましたが、 何やろ・・何かが足りない。残念ながら 原作の【醍醐味】は伝わってこなかった。 人として、原作者の百田尚樹に嫌悪感あ り。ですが、小説は抜群のおもしろさや った。青年から老人までを演じ切った岡 田准一が良かっただけに勿体なかったね。
Related Post
最新の関連記事
2025.04.19
映画
『ONE LOVE』
2025.03.25
映画
『決戦! 九龍城砦』
2025.03.19
本
酒場
映画
『YUKIGUNI』
2025.03.10
映画
『1969年8月9日』
2025.02.25
映画
『ミュンヘン』
2025.02.18
映画
『セプテンバー5』
2025.01.31
映画
『ロッキー』
2025.01.14
映画
『ザリガニの鳴くところ』
2024.11.28
映画
『FMとFM』
2024.11.23
映画
『昭和浪漫の基礎知識』
2024.11.05
映画
『パリ、テキサス』
2024.10.15
映画
『レインメーカー』