Blog
酒場店主のブログ

日記

『ロッド』さん

昨晩、久しぶり(1年数カ月)に『大阪城ホール』に行って きた。 前から観たいと思ってた『ロッド・スチュワート』 のライブに念願叶って・・。 会場に着いて驚いたのは、観客の少なさと、これ以上、シン プルにしようがない。と言うほど・・なにもないステージだ。 おい、おい。『ロッド』のライブで・・こんだけの観客かよ。 哀しすぎるわ。 しょぼい大阪人よ、お前等ロックを語るな。 寂しすぎるこの状況のなか、『サム・ガイズ』のオープニン グでライブが始まりました。 ちょっと・・鳥肌がたったよ。 カッコ良すぎるやないか!。『ロッド』の好きな人は誰でも が知ってるヒット曲や、あの曲やあの曲も、出し惜しみせず、 大いに魅せてくれたのです。 ステージのしょぼさが、かえ ってシブく見えるのだ。 『ワシを誰や思てんねん!。これ がエンターテインメントじゃ』と言ってるような、正にプロ フェッショナルの素晴らしいショウでした。 今まで、いろ いろな『外タレ』さんのステージを観てきたけど、今回の満 足度は120%なのだ。  『ザ・グレート・アメリカン・ソングブック』のスタンダー ド・ナンバーは1曲もありませんでしたが、それがなくとも 懐の深さを見せつけられた、王道のライブステージでした。  いやあ・・ええもん、観させてもらいました。 この充実感 は何時以来のコトでしょう。 『ロッド』さん、ありがとう。