Blog
酒場店主のブログ

日記

『サントラ盤を探せ』

昨年末に『ベスト・オブ・ダイアー・ストレイツ』のDVDが、 お買得価格で再発されたので、購入しました。 そのラストに『ワイルドテーマ/ローカルヒーロー (ライヴ)』 言う集録曲が、死ぬほどええ曲で・・この元の音源が欲しくな り、ネットで調べて先週末に手に入れた。 今、売ってるかど うかの不安を抱えたまま、梅田の『タワレコ』へ急いだ。この 手のCDは、やはりココでしょう。 あったよ。ありましたよ。 聴きたい。となれば、どうしても手に入れないと気がすまない タチなのでね。 CDに頬擦りしたくなったよ。 うれしい!。 もともとは、マーク・ノップラーが手がけた初めての『ローカ ルヒーロー/83年』と言う映画のサントラ盤らしい。(知ら んかったなあ・・)  わくわくしながら・・聴いてみると、ええ。ええ。ええですよ。 性格ワルい、このワシさえもが癒されるギターの音色なのです。 全部が全部、ええ。とは言えませんが(サントラなのでね)泣 ける1枚なのです。 一通り聴いてみて・・1番良かったのは、最初に聴いたDVD に集録されてるライブ・バージョン。 自分の葬式の時は、こ の曲をバックに流してもらおうかな。と思うくらいココロに染 みるギターの旋律なのです。 聴いてみ。泣くで。 泣きたく なったら深夜の酒場で掛けますよ。